1 2014/10/02 01:29
来月引っ越すんだけど近所に挨拶しとくべき?
正直俺は近所付き合いとか面倒だからやりたくないんだけど
2 2014/10/02 01:30
近所付き合いが嫌でも最初くらいは挨拶しとけ
近所付き合いが嫌でも最初くらいは挨拶しとけ
3 2014/10/02 01:31
>>2
なんで?
その後ずっと関わらないって決めてるなら最初もいらなくね?
>>2
なんで?
その後ずっと関わらないって決めてるなら最初もいらなくね?
4 2014/10/02 01:35
>>3
印象が悪かったら嫌がらせされる場合があるからだよ
そういう奴はどこにでもいる
世間一般的には引越しの挨拶は当たり前のことであって
それができてなかったら非常識な変人だと思われて印象最悪
>>3
印象が悪かったら嫌がらせされる場合があるからだよ
そういう奴はどこにでもいる
世間一般的には引越しの挨拶は当たり前のことであって
それができてなかったら非常識な変人だと思われて印象最悪
5 2014/10/02 01:39
あれ?もう結論出ちゃった?
あれ?もう結論出ちゃった?
6 2014/10/02 01:42
俺は挨拶しなかったけど別に何も無かったよ
引っ越してただ普通に住んで隣の家の人と初遭遇した時に
「新しく引っ越してきた○○です」とか言っただけ
今も普通に近所付き合いしてる
俺は挨拶しなかったけど別に何も無かったよ
引っ越してただ普通に住んで隣の家の人と初遭遇した時に
「新しく引っ越してきた○○です」とか言っただけ
今も普通に近所付き合いしてる
7 2014/10/02 01:45
>>6
キチガイが居なかったらそれでもいい
でも最初はそんなの分かんねーからな
>>6
キチガイが居なかったらそれでもいい
でも最初はそんなの分かんねーからな
8 2014/10/02 01:51
マンションの場合はどこに挨拶に行けばいいの?
両隣だけ?
マンションの場合はどこに挨拶に行けばいいの?
両隣だけ?
9 2014/10/02 01:53
>>8
1フロアの部屋数が5部屋程度なら全部に挨拶した方がいい
10部屋以上なら両隣だけでいい
子供が居る場合は「すみませんが、今後騒がしくしてしまうかもしれません」とか一応断って
上下の部屋にも挨拶しとけ
あと大家には挨拶のついでにマンションのルールとか確認しとけ
>>8
1フロアの部屋数が5部屋程度なら全部に挨拶した方がいい
10部屋以上なら両隣だけでいい
子供が居る場合は「すみませんが、今後騒がしくしてしまうかもしれません」とか一応断って
上下の部屋にも挨拶しとけ
あと大家には挨拶のついでにマンションのルールとか確認しとけ
10 2014/10/02 01:55
引越しの挨拶はするとして
そのタイミングは?
住み始める前の荷物を運び入れる時?
住み始めた初日?
初日以降?
引越しの挨拶はするとして
そのタイミングは?
住み始める前の荷物を運び入れる時?
住み始めた初日?
初日以降?
11 2014/10/02 02:04
>>10
まあそれはお好みでいいだろうけど
あんまり遅過ぎたら「引越しの挨拶」じゃなくなるから
できれば住み始めた次の日くらいにはした方がいい
遅れたらとりあえず「引っ越しで忙しくて挨拶が遅れてしまいました」とか付け加えとけ
>>10
まあそれはお好みでいいだろうけど
あんまり遅過ぎたら「引越しの挨拶」じゃなくなるから
できれば住み始めた次の日くらいにはした方がいい
遅れたらとりあえず「引っ越しで忙しくて挨拶が遅れてしまいました」とか付け加えとけ
12 2014/10/02 02:09
挨拶に手土産って必要?
挨拶に手土産って必要?
13 2014/10/02 02:10
>>12
近所付き合いをしないつもりならいらない
名乗って頭下げて「よろしくお願いします」だけでいい
近所付き合いをするつもりなら有った方が良い
少し前までは「細く長い付き合い」って意味でタオルや蕎麦を持って行く風習があったけど
最近はそういうのが無くなってるから贈答用の洗剤やお茶やお菓子でもいい
贈り物の基本だけど普段の生活で消費しやすい物や苦手な人が少ない食べ物が無難
無理して高い物を用意しても逆に引かれるから注意しろ
何を持って行けばいいか分からなくて悩んでるなら適当なギフト品業者に相談しろ
>>12
近所付き合いをしないつもりならいらない
名乗って頭下げて「よろしくお願いします」だけでいい
近所付き合いをするつもりなら有った方が良い
少し前までは「細く長い付き合い」って意味でタオルや蕎麦を持って行く風習があったけど
最近はそういうのが無くなってるから贈答用の洗剤やお茶やお菓子でもいい
贈り物の基本だけど普段の生活で消費しやすい物や苦手な人が少ない食べ物が無難
無理して高い物を用意しても逆に引かれるから注意しろ
何を持って行けばいいか分からなくて悩んでるなら適当なギフト品業者に相談しろ